-
SDM
SDM2024プロジェクト開始ワークショップを開催
ベナン、コロンビア、エクアドル、フィリピン、ウガンダにある5つのIPSIメンバー機関が参加し、生物多様性保全と持続可能な開発に資する革新的なアプローチについて共有しました。
2025.02.12 -
SDM
SDM2024 プロポーザル募集
SATOYAMA保全支援メカニズム(SDM)事務局では、2024年プロジェクトのプロポーザル募集を開始しました。
2024.07.26 -
SDM
ISAPセッションで、SATOYAMA保全支援メカニズムの効果を議論
2024.02.09 -
SDM
第2回SDM2023プロジェクト開始ワークショップを開催
2024.01.29 -
SDM
SDM 2023選定結果
2023.11.14 -
お知らせSDM
SDM2023 プロポーザル募集
2023.07.30 -
SDM
初となるSDM2022採択プロジェクト開始ワークショップを開催
2023.02.03 -
SDM
SDM2020:選定結果について
2020.10.21 -
SDM
2019年 SATOYAMA保全支援メカニズム(SDM)プロポーザル募集
地球環境戦略研究機関(IGES)、環境省(MOEJ)、国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)が共同で設立した 「SATOYAMA保全支援メカニズム(SDM)」では現在、2019年に採択するプロジェクトの提案を募集しています。
2019.02.27
ニュース
Photo, 福井県(Fukui Prefecture)

TOPニュース